2019.10.03 15:06教育現場にコーチングをこれから先の未来の子どもたちが多様化する世の中で 自分をどのように活かしていくか 自分の良さをどのように伸ばして自分の苦手なところをどうやってカバーするか 社会にでてから、自分のことで迷子にならないためにはセルフコミュニケーション力が大事。 ですが、幼い頃から、具体的にしっかりと順序だてて学ぶ機会は少ないです。セルフコミュニケーションが上手くできるようになれば いじめや不登校や自虐にもならずにすむかもしれません。 私たち大人も、時に迷い、自分を見失うときがあり、なにが正解で間違いで、苦しむことないでしょうか? コーチングを学ぶと制限を外すことで視野...