2019.06.26 23:31☆マザーズコーチングスクール受講頂きました☆ 素敵なお二人に受講頂きました。 なんとなく頭では分かっているような事も、 子育てに追われながらの日々は、 自分の子育てを振り返ったり、 じっくり自分を客観視や見つめ直したり、 自分の考えを書き出してみたり そんな時間をなかなか作ることがないから、 その時間がとてもよかった! とおっしゃって頂きました。 マザーズコーチングスクールでは 子育ての仕方を教えることではありません。 お母さんが、自分らしく、 何を大切にしているのか見つけながら&nb...
2019.06.21 00:50『指導者に求めたいこと』 結構前だけど、新聞のコラムで目に止まった記事。 指導者って、 会社でも 学校でも おけいこでも、 呼び方は違うかもしれないけど、 多くのカテゴリーで存在してると思う コラムについて私は共感しました。 結果を目的以上に求めるなら、 『コミュニケーションの在り方』を一度見直してみるといいかも知れません。 これからの時代、指導される側も 個性がますます際立ち、 右へならえ! で左を向きたがる人が増えて...
2019.06.07 22:50『鏡の中のぼく』小学校の授業に導入ついに😭😭😭 私たちの願いが叶い、愛媛県宇和島市の小学校で、『鏡の中のぼく』が授業として取り入れて頂けました😭 私もいつも励みにさせて頂いてる、コーチ仲間の熱い想いが先生方、教育現場に伝わり、宇和島市では小学校9校、中学校2校で授業が決まりました!! 『鏡の中のぼく』は一回読むと、ん?どういうこと? あ〜、そういうことね、 と思われるでしょう。 ですが、そこにコーチングを加えると 本当に本当に深い物語なのです。 私もこれからも、『鏡の中のぼく』を読み聞かせ続け、 ますます深刻化している いじめや不登...